2025-05

未分類

感情のコントロール

行動を決める要因行動を起こすための要因は感情である。ポジティブな感情は行動を促進するアクセルとなり、ネガティブな感情は行動を止めるブレーキとなる。感情のコントロールを身につけることは、行動するための絶対の条件となる。
未分類

環境→思考→感情→行動

行動までのプロセス行動に至るまでには、環境→思考→感情→行動、の順序があることを理解する。すなわち、行動は感情が起こす。感情は思考が生み出す。思考は環境が操る。つまずいた時にはこのプロセスを思い出し、必要な時に適切なメンテナンスをかければい...
未分類

行動すること

目標達成の唯一の方法目標達成の唯一の方法は「行動」すること。これ以外に理論上ありえない。祈ったり願ったりしても何も起きない。行動しないと現実は変わらない。「やならい」「あきらめる」は論外。達成までのプロセスが物理的に途絶えているわけだから当...
未分類

自己紹介

初めまして世界有数の外資系医療機器メーカーの営業職です。どん底の状態からこの世界に入り、キャリアは20年を数えます。医療に関しては全くの素人でしたが、数えきれないほどの試行錯誤を繰り返し、トップセールスとなりました。医療機器営業は患者のQO...